
ゆめいろ保育園は
「企業主導型保育園」です。
企業主導型保育事業とは?
企業主導型保育事業とは、待機児童の解消・仕事と子育ての両立を目的として、企業が主体となって運営する保育事業のことです。
企業主導型保育園の特徴
- 企業が、従業員の働き方に応じて、多様で柔軟な保育サービスを提供することができます。
(土曜・祝日保育、短時間勤務でも入園可能です) - 設備・人員配置基準が、認可園同等のため安心してご利用いただけます。
- 国から補助金が出るため、保育料の保護者負担が軽減されます。
- 入園の申し込みは市役所ではなく、保護者様が直接保育園に申し込みできます。
- 複数の企業による共同利用(従業員枠)や、地域の子供の受け入れ(地域枠)ができます。
(お住まい、お勤め先の市町村は問いません) - 職員の福利厚生となります。

お知らせ

2025年6月18日
小さな菜園
保育園の玄関前に、今年は菜園が出来ています。 とうもろこしやきゅうりなど、子どもたちが育てたい野菜を植えていま […] Read More >

2025年6月18日
ひまわりの植え替え
以前、種をまいたひまわりが伸びてきたので、花壇に植え替えをしました。 一人づつ、順番に苗を植え替えしていきます […] Read More >

2025年6月18日
折り紙教室
ゆめいろ保育園には、折り紙講師の資格をもつ先生がいます。 年長さんの折り紙教室の様子です。 この日は、カエルを […] Read More >

2025年6月18日
室内遊びの様子
お天気が悪い日は、お部屋で過ごします。 こちらは1歳児クラスの室内遊びの様子です。 新聞紙遊びをしていました。 […] Read More >

2025年6月18日
バケツ稲
ゆめいろ保育園では、バケツに稲を植えるのが恒例行事です。 稲の成長を見守り、収穫したお米でおにぎりを作って収穫 […] Read More >

2025年5月23日
さつまいも苗植え
今年もまた、さつま芋の苗を植える時期がやってきました。 昨日に引き続き、本日はさつま芋の苗を植えました。 野 […] Read More >